Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

黒部渓谷パノラマ展望ツアー

(2016北陸その5)

10.関電トンネル内

欅平出発直後からトンネルの中です。この中は黒部渓谷鉄道ではなく、関西電力の敷地内になります。中でスイッチバックしながら進んでいますが、ポイントの切り替えは手動です。

f:id:roamingaroundjp:20180708223930j:plain

スイッチバックして先に進んできます。線路がシャッターの先まで続いています。

f:id:roamingaroundjp:20180708223931j:plain

シャッターの手前で列車は止まり下車、ここからはしばらくは歩きになります。

f:id:roamingaroundjp:20180708223932j:plain

振り返ってみました。岩むき出しのまま、線路とトロッコが停まっています。

f:id:roamingaroundjp:20180708223933j:plain

天井も凸凹。架線を張るための必要最低限の工事しかしていないようですね。まぁ、基本は関係者しか来れない場所なので、必要最低限の手の入れようになるかと思うのですが、かえってそれが見どころになっている気がします。

f:id:roamingaroundjp:20180708223934j:plain

シャッターの横を通り過ぎた先にも線路が。

f:id:roamingaroundjp:20180708223935j:plain

そして、その先に線路が続いていたのが・・・・高低差約200mあるエレベータです。エレベータ内にも線路があり、貨車をそのまま入れて上下移動できます。

f:id:roamingaroundjp:20180708223936j:plain

上がり切りました。エレベータに線路があるので、当然線路が続いています。

f:id:roamingaroundjp:20180708223937j:plain

そして、今度は線路横の通路を歩いていきます。

f:id:roamingaroundjp:20180708223938j:plain

そしたら、山の中に出てきましたw

f:id:roamingaroundjp:20180708223939j:plain

ここから展望台まで軽いハイキング道を進みます。

 

11.黒部第三発電所上のハイキングコース

関電トンネルを抜けた先は森の中で、一旦展望スペースに一気に進んでいきます。

f:id:roamingaroundjp:20180708223939j:plain

展望スペースに到着です。ここまで登れる登山道もあるようで、登山客が何人か立ち寄っていました。それにしても山々が見渡せる良い景色・・・と思ったら送電線が邪魔~。まぁ、

f:id:roamingaroundjp:20180708223940j:plain

真上に鉄塔が建っていれば無理はないですし、そもそも関電の発電所の真上ですしw

f:id:roamingaroundjp:20180708223941j:plain

ということで開き直って鉄塔をメインに一枚撮影ました。

f:id:roamingaroundjp:20180708223942j:plain

別の方向を見るとダムが見えました。あの辺までは欅平駅から行けるみたいです。

f:id:roamingaroundjp:20180708223943j:plain

では出てきた入り口に戻りましょう。店頭付近にあった展望台を後にします。

f:id:roamingaroundjp:20180708223944j:plain

そこまで至る道が思いのほか狭いわ、

f:id:roamingaroundjp:20180708223945j:plain

そもそも強引に道が作ってあるわで意外と注意力が必要なコースでした。

f:id:roamingaroundjp:20180708223946j:plain

ふと下を見下ろすと赤い橋が目立ちます。歩道になっていますので、寄れるなら寄ってみたいと思います。

f:id:roamingaroundjp:20180708223947j:plain

関電トンネルの出入口に戻ってきました。この柵から出入りしてきましたが、線路跡もうっすらと残っているのが分かります。

f:id:roamingaroundjp:20180708223948j:plain

では、再びこの柵を通ってトンネルに戻ります。

 

12.関電トンネル(帰り)

関電トンネルに入る前に周辺の様子をちょっとだけ。ここまで線路が来ているということは建物もあるということで、すぐ横も壁です。発電設備があるのでしょうかね。国立公園内ということでこのような看板も掛かっていました。

f:id:roamingaroundjp:20180708223949j:plain

手すりにバッタが停まっていましたのでとりあえず一枚。

f:id:roamingaroundjp:20180708223950j:plain

トンネルに戻ります。線路上にこのような車両が停まっていますが、はてさてこれは・・

f:id:roamingaroundjp:20180708223951j:plain

これは、この先、黒部川第四発電所に向かうための車両で、途中に高熱隧道があるので避暑用の車両ということみたいです。で、高熱区間を通過するので架線は引けず、トンネルの中なのでディーゼル車なんてもっての外・・ということでバッテリー車がこの貨車を引っ張っていくわけです。

f:id:roamingaroundjp:20180708223952j:plain

ここも良くも悪くも鉄道、路線図と時刻表がありました。黒部川第四発電所を経て黒部ダムまで行くことができます。そういう通り抜けのツアーもあるようです(今もあるか分かりませんが)。

f:id:roamingaroundjp:20180708223953j:plain

トロッコ列車まで戻ってきました。機関車内部の様子を公開。運転室も狭いので、横向きです。また、関電のマークの中にレールをあしらった黒部渓谷鉄道のマークも凛々しいです。

f:id:roamingaroundjp:20180708223954j:plain

線路の真上にカメラを置いて一枚。このようなアングルでは中々撮れないと思います。

f:id:roamingaroundjp:20180708223955j:plain

欅平駅に戻ってきました。冬季歩道も少しだけ覗かせてもらったので、のぞいてみました。まぁ、普通の人用のトンネルですねw。どこを歩いているのか分からなくなりそうですが。

f:id:roamingaroundjp:20180708223957j:plain

再び黒部川第三発電所の前を通過して、

f:id:roamingaroundjp:20180708223958j:plain

欅平の駅名板も通過して

f:id:roamingaroundjp:20180708223959j:plain

 周辺散策のため、出場します。以上、今回の旅のメインイベントである黒部渓谷パノラマ展望ツアーでした。

f:id:roamingaroundjp:20180708223909j:plain

この日の早朝第一便ということで定員の1/3程度の参加率でしたのでゆっくりを見て回ることが出来ました。途中ですれ違った第2便は満席のようでしたので、早起きは三文の得とはよく言ったものです。