Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

二本松城址(東北本線のお城を巡る2)

では、ここから目的地まで歩いて行きます。

駅前には二本松少年隊士像が鎮座しています。

ここのマンホールはこんな感じですか。

駅近くには二本松神社があるのですが、階段が凄い・・。計画の滞在時間は2時間なので、余ったら寄ってみよう。

そうですか、ひと峠超えるんですか。

この辺にも昔は城下町ということで何か建物があったようです。

峠を越えたのですが、目的地はこの更に奥なのかな・・。

駅から17分ほどで目的地の二本松城・・霞が城に到着です。

ここが入り口の門になるのかな?

お城自体は特段入場料も無く、中にはいることができるようです。

バッテンが紋章というのも珍しい。

こういう所はやっぱりお城、攻め難いようにくねくね~。

庭園のような水場があるのですが、はてさて天守はどこかなぁ?

入口から少し登った場所にあるのですが、広々とした池があります。えーっと、

本丸はここから登っていくのかな?

この辺に来て「もしかして二本松城って山城!?」ということに(今更)気が付く。道理で建物が少ないと思ったら・・。

ただ、入口から見ると山城感は無かったんだよね・・。

ということで、本丸のある山頂にやってきました。

標高は340mのようで、かなり登って来たように見えるのですが、二本松駅自体が標高202mなので、高低差としては140mほど。

本丸広場はこんな感じ。建物が無いということもあって、それなりの広場。

別の角度。雲で隠れていますが方角的には安達太良山がある方角。しばらく待ってみましたが、雲は取れなさそう。ただ、視界は360度広がっていますので、景色目的に来てみても良いかも。

では駅に戻ります。下から見上げる本丸へと向かう石垣の様子。

山の中腹にも保管庫とかいろいろな設備があったようですが、何れもレプリカ含む建物は特になく、整地されていることが唯一の証って感じです。

場内を適当に徘徊した後、来た道からお城を後にして駅に戻ります。

この峠を通過しないと駅には戻れないんですよね・・・。実は時間が合えばバスが走っているのですけどね。

二本松神社へ寄り道する時間が残ったので寄ってみます。おっと、お城にあったバッテンがここにもある・・ということは、ここも二本松城との関連が強い神社ということになります。

ここまで来たので参拝して駅に戻ります。

二本松駅から電車に乗って福島駅で下車します。10:09着→12:04発

福島城・・・は現在の県庁のあるところのようで、これと言って城らしいものもなさそうなので、別の場所に向かいます。12:27着で目標14:40発なのですが、果たして間に合うかな?