Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

馬不入山~岩舟駅(うるう日に稜線を辿る6)

(ウォーミングC84-6)

馬不入山山頂にある道標から先に進んでいきます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220427j:plain

来た道はこんな感じで比較的フラットなアプローチでした。

f:id:roamingaroundjp:20201018220439j:plain

が、これからの道は早速下り坂です。

f:id:roamingaroundjp:20201018220434j:plain

振り返るとこんな感じです。落ち葉の道で滑りそうになりながら降りてい行きます。この傾斜だったら馬も登ってこれない・・・のかな?

f:id:roamingaroundjp:20201018220443j:plain

踏み跡明瞭で冬らしく枝だけの道です。

f:id:roamingaroundjp:20201018220448j:plain

馬不入山が最後のピークだったかと思ったら、まだまだアップダウンが続きます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220452j:plain

ここにもピークが。右奥に見えるのが・・馬不入山かな。

f:id:roamingaroundjp:20201018220457j:plain

ここには整備された階段道があって、良い感じでくねくねしていたので一枚。

f:id:roamingaroundjp:20201018220501j:plain

アノ山の向こうが終着・・ということはピークをもう一つくらい越えるのかな?

f:id:roamingaroundjp:20201018220505j:plain

階段があるところはしっかりと整備されていて歩きやすいのですが・・・であれば、馬不入山直後の下りのも欲しかった・・。

f:id:roamingaroundjp:20201018220510j:plain

道標です。順調に数字が減っていきます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220517j:plain

一気に下っていくと、車道に出ます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220521j:plain

が、その車道を渡って再び先に進みます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220526j:plain

とはいっても、登山道区間は終了していて、整備の度合いの違いはありますが、車道です。

f:id:roamingaroundjp:20201018220531j:plain

ということで、横手に神社が出てきました。鷲神社というそうです。戦国時代の建ったものなのだとか。

f:id:roamingaroundjp:20201018220535j:plain

本殿はこんな感じ。

f:id:roamingaroundjp:20201018220539j:plain

ここを過ぎると道もしっかりとした舗装道路になりますので、迷子にならないように気を付けながら先を進みます。振り返ると、あの辺が登って来た山なのかなぁ・・と。

f:id:roamingaroundjp:20201018220544j:plain

採石場が近くにあったので、その採石跡なのか、自然にできたものなのか分かりませんが、奇岩がぽつぽつ。あの辺にもピークがあるようですが、今回は未調査のため、パス。

f:id:roamingaroundjp:20201018220548j:plain

車道に出てしばらくすると田園風景が広がってきました。線路を探しつつ進みます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220553j:plain

道標もしっかりあるので助かります。

f:id:roamingaroundjp:20201018220558j:plain

あの山並みを縦走して来たのかな?

f:id:roamingaroundjp:20201018220603j:plain

火の見やぐらでしょうか。現役なのか廃墟なのか微妙・・。

f:id:roamingaroundjp:20201018220607j:plain

この道に沿って進めば駅まで一直線・・・だったのですが、電車の時間を見ながらせっかくなので、ちょっと寄り道してみました。

f:id:roamingaroundjp:20201018220611j:plain

踏切から撮影した両毛線の写真です。ド直線が続いていたので、ついつい撮影したくなってきまして。

f:id:roamingaroundjp:20201018220615j:plain

で、縦走して来たと思われる山並みをきれいに見通せる場所でもあったりします。

f:id:roamingaroundjp:20201018220620j:plain

寄り道しつつ馬不入山から約1時間で終着の岩舟駅に到着です。

f:id:roamingaroundjp:20201018220629j:plain

 

ということで、今回のコース図と高低表です。

 表にするとこんな感じ。

出発 JR/東武 栃木駅(48m)
到着
JR両毛線岩舟駅(36m)
経由 関東ふれあいの道
歩数 23,049
距離
15.7km(GPS)
時間

5:25 (8:20-13:45)

日付
2020.02.29
最高点 晃石山(419m)
傾斜

約106m/km

 

ところで、新型コロナの影響がじわりじわりと出てきており、イベントとそのシャトルバスの中止のお知らせが建っていました。

f:id:roamingaroundjp:20201018220625j:plain

電車の時間まで少しあったので駅の様子を少し。駅名板と裏に岩山。

f:id:roamingaroundjp:20201018220635j:plain

駅の様子はこんな感じ。2面三線で、

f:id:roamingaroundjp:20201018220640j:plain

高崎方向は複線区間となっています。

f:id:roamingaroundjp:20201018220644j:plain

ところで、小山駅の両毛線は6番線と8番線を使用していますが、7番線はどこ?ということで、帰りに寄ってみました。多分この先にあるのが7番線かな?ただでさえ奥まった場所にあるのにさらにその奥にある7番線・・。

f:id:roamingaroundjp:20201018220649j:plain

線路はありませんが、右側にホームの跡はありますので、使われた時期もあったと思われます。

f:id:roamingaroundjp:20201018220654j:plain

その7番線を背中に撮影したのがこんな感じ。

f:id:roamingaroundjp:20201018220658j:plain

 ということで、初の両毛線沿いのコースでした。