Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

二股地点~雨引神社(春の雨引観音への2)

(ウォーキングC86-2)

二股の合流点から再スタートです。

f:id:roamingaroundjp:20201107113024j:plain

このような道を進んでいきます。しっかり整備された道です。

f:id:roamingaroundjp:20201107113028j:plain

徐々に高度を上げて行っていますが、急登もなく、快適に登っていけます。

f:id:roamingaroundjp:20201107113034j:plain

幅の狭い場所もありますが、危険ということはありません。

f:id:roamingaroundjp:20201107113038j:plain

根っこ生い茂る区間も足元を注意しながら抜けていきます。

f:id:roamingaroundjp:20201107113042j:plain

NTTの電波塔の横を通過。右から抜けるか左から抜けるかはお好みで。

f:id:roamingaroundjp:20201107113048j:plain

雨引山との距離が徐々に近づいてきます。

f:id:roamingaroundjp:20201107113052j:plain

なんというか、皆さん、ど真ん中を歩いているという証がありありとw

f:id:roamingaroundjp:20201107113056j:plain

で、再び会談のオンパレード区間なのですが、

f:id:roamingaroundjp:20201107113106j:plain

その階段を登り切った先にあるのが、

f:id:roamingaroundjp:20201107113110j:plain

今回の標高的に最高峰となる雨引山の山頂となります。登山口から丁度1時間です。

f:id:roamingaroundjp:20201107113115j:plain

まずは早速三角点のタッチを。

f:id:roamingaroundjp:20201107113121j:plain

山頂から見られる景色はこんな感じ。筑波山が一望でき、その麓もこんな感じ。朝8:30ということで、朝もやが残っていました。濃霧だったら筑波山だけが顔を出す雲海が見られるのかな?

f:id:roamingaroundjp:20201107113125j:plain

小休止を経て雨引山を後にします。ここが最高峰なので、ひたすら下り基調となります。

f:id:roamingaroundjp:20201107113129j:plain

やっぱり道はしっかりとしています。

f:id:roamingaroundjp:20201107113134j:plain

谷(?)の部分で真っすぐ行けば加波山、右に行けば雨引観音の分岐です。今回は雨引観音に行くのも目的でしたので、右に進みます。

f:id:roamingaroundjp:20201107113138j:plain

こちらも関東ふれあいの道ではありますが、

f:id:roamingaroundjp:20201107113142j:plain

林の中の道ということもあってか、整備状況は本道対比ではイマイチですが、歩く分には問題なし。まぁ、その原因が落ち葉なので、仕方がないのですが。

f:id:roamingaroundjp:20201107113147j:plain

ここは崩れたのでしょうか?少し通行注意な区間でした。

f:id:roamingaroundjp:20201107113152j:plain

ここは凹な感じなんで、落ち葉が積もっているということもあって、特に足元注意でした。そして、まだ朝なのに薄暗い^^;

f:id:roamingaroundjp:20201107113156j:plain

落ち葉道を掻き分けながら進みます。

f:id:roamingaroundjp:20201107113200j:plain

車道に抜ければ、

f:id:roamingaroundjp:20201107113204j:plain

雨引山から20分ほどで雨引観音に到着となります。

f:id:roamingaroundjp:20201107113209j:plain