Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

生駒山縦走 (枚岡神社~暗峠奈良街道)

  No 紹介区間 路面
  その1 近鉄東花園~枚岡神社 舗装道
その2 枚岡神社~暗峠奈良街道 舗装道
  その3 暗峠奈良街道~鳴川峠 縦走路
  その4 鳴川峠~十三峠  縦走路
  その5 十三峠~高安山駅 縦走路

(ウォーキングC17-2/5)

枚岡神社の横にある道をたどっていくとハイキング道の分岐が現れました。ここで、暗峠方向に進路をとって進んでいきます。道中はコンクリ舗装された道を進んでいきます。

f:id:roamingaroundjp:20180319001752j:plain

途中、姥ヶ池(約600年前に起きた老婆の身投げ伝説から来ているそうで。)を通過し、

f:id:roamingaroundjp:20180319001751j:plain

いよいよハイキング道らしくなってきたところで、

f:id:roamingaroundjp:20180319001753j:plain

非常に派手な建物の横をかすめるようにして進んでいくと、

f:id:roamingaroundjp:20180319001754j:plain

再びハイキング道の分岐に差し掛かりました。ここでもひたすら暗峠に向けて進んで行きます。

f:id:roamingaroundjp:20180319001755j:plain

この暗峠奈良街道・・・道路とは思えないような急傾斜の道が長々と続いていきます。途中に気休めのような平らな場所もなく、ひたすら急傾斜です。

f:id:roamingaroundjp:20180319001756j:plain

途中、観音寺境内内にある観音像を撮影し、

f:id:roamingaroundjp:20180319001757j:plain

道脇に鎮座していたお玉大神で水分を補給し、

f:id:roamingaroundjp:20180319001758j:plain

ひたすらこんな感じの道を登っていきます。これがコンクリ道だから余計にきつく感じるのでしょうかね。ハイキング道のような土道だったらこんな感覚にはなっていなかったかも^^;

f:id:roamingaroundjp:20180319001759j:plain

弘法大師と書かれた湧き水?スポットを通過し、

f:id:roamingaroundjp:20180319001800j:plain

大阪米?が栽培されている田んぼを通過して、

f:id:roamingaroundjp:20180319001801j:plain

やっと生駒縦走歩道と合流です。f:id:roamingaroundjp:20180319001802j:plain

暗峠は更に先にあるのですが、ここまでの急斜面で既にヘトヘト気味だったので、ここから生駒縦走歩道沿いに進路を変更して進んでいくことにしました。枚岡神社から約2km、標高差約350mでしたので、平均斜度17%の道路ですかそうですか・・。

元々御嶽山の7合目~8合目往復を想定していたので、丁度良かったと言えばそうなのですが。