Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

地域/近畿/京都

初詣登山@京都愛宕神社 (清滝バス停~水尾の分かれ~愛宕神社~愛宕山山頂~月輪寺ルート~愛宕神社一の門~嵐山駅 )

(ウォーキングC55) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真99枚。 ↓ショートVer 1.阪急梅田駅→清滝 本日は2019年1月5日・・・ついに投稿日が周回遅れ^^;。気を取り直して紹介を始めます。ここは…

京都洛西地区散策 (清滝~落合~清滝~愛宕神社一の門~大覚寺~きぬかけの道~出町柳駅)

(ウォーキングC50) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真73枚。 ↓ショートVer 本日は2018年11月25日。乗り換えのため、大阪駅にやってきました。快速がない時間帯で大半が△印の3ドア車ですので…

愛宕神社総本山へ登頂 (阪急嵐山駅~JR保津峡駅~水尾登山口~愛宕神社~愛宕山三角点~表参道~二の門~落合~保津峡駅)

(ウォーキングC44) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真88枚。 ↓ショートVer 本日は2018年10月20日。一応雨が上がったらしい阪急嵐山駅です。ここからJR嵯峨嵐山駅へ乗り換えるために移動しま…

ポンポン山 (善峯寺散策~登山口~釈迦岳~ポンポン山~本山寺分岐~本山寺~神峯山寺~原立石バス停)

(ウォーキングC31) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真68枚。 ↓ショートVer 本日は2018年3月25日ここは阪急京都線東向日駅です。特急は止まらない駅ですので、途中駅で普通か準急への乗り換…

雪の金閣寺(蔵出し2014年)

とある冬の朝、金閣寺に取り付けられているライブカメラがなんだか白かったので、飛び出してしまいました。バスは混乱している予想の元、鉄道での最寄り駅となりそうな阪急西院駅から歩いて向かうことに。 途中にあったわら天神宮に立ち寄り。 参道はうっす…

貴船神社・鞍馬寺 (蔵出し2011年)

(HDD内を漁って出てきたものを紹介です。) 本日は2011年11月。京阪電車に乗るにはいつもは環状線経由の京橋駅からが多いのですが、今回は中之島駅を発駅にしてみました。 入り口前はこんな感じ。パット見利用者が期待できそうですが、実際は、優等列車がごっ…

メタセコイヤの林~芦生研究林入口 (美山芦生トロッコ道4)

・記録日:2019年9月28日 ・ルート:研究用トロッコ道 ・距離:7.0km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:26m/km

神社~線路崩壊の地~メタセコイアの林 (美山芦生トロッコ道3)

・記録日:2019年9月28日 ・ルート:研究用トロッコ道 ・距離:7.0km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:26m/km

芦生研究林入口~灰野~神社 (美山芦生トロッコ道2)

・記録日:2019年9月28日 ・ルート:研究用トロッコ道 ・距離:7.0km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:26m/km

大阪駅~美山~京都丹波高原国定高原入口(美山芦生トロッコ道1)

・記録日:2019年9月28日 ・ルート:研究用トロッコ道 ・距離:7.0km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:26m/km

愛宕神社総本山へ登頂 (二の門~落合)

(ウォーキングC34-6) 二の門から東海自然歩道の看板に沿って落合方向へと進みます。 その前に愛宕神社表参道の登山口を示す大きな看板をパシャリ。この看板の裏を登った先にケーブルカーの駅があったと思われます。 集落を抜けて猿飛橋を渡ります。

愛宕神社総本山へ登頂 (愛宕山山頂~表参道~二の門)

(ウォーキングC34-5) では下っていきましょう。当初は月の輪寺経由で下ろうとしましたが、台風の影響で通行止めとなっていたため、諦めて表参道から下ることにしました。 水尾の分かれから表参道を見た様子です。こちらは相当悲惨な状況になっているのが分か…

愛宕神社総本山へ登頂 (水尾登山口~愛宕神社)

(ウォーキングC34-3) 登山口入り口で小休止を行い、突撃です。 まず目指すは表参道との合流地点となる水尾の分かれです。道自体は安定して広くもならなければ狭くもならないという、不自然なほど整備されている道でした。 こちら側は台風の影響が少なかった…

愛宕神社総本山へ登頂 (JR保津峡駅~水尾登山口)

(ウォーキングC34-2) トロッコ保津峡駅との分岐をそのまま水尾方面へと直進していきます。 しばらくは水尾の集落までは車道に沿って進んでいきます。交通量も少なく、ごくごく普通の車道歩きとなります。 先日の台風の影響でしょうか。初めて訪れる場所なの…

渡月橋から直線距離で6.5kmの初詣 概要編(表参道↑、月輪寺↓)

1.本編 2.概要編 本日は2019年1月5日。初詣かつ、初山登りをしに清滝バス停から表参道の二の門までやってきました。 では山道もとい参道を進んでいきましょう。 参道自体はこんな感じで倒木だだらけですが、通行できるように整備はされています。 途中の水尾…

晩秋の京都散策概要編 (嵐山~出町柳)

1.本編 2.概要編 本日は11月25日ここは清滝バス停近くの遊歩道です。ここはつい1か月前にやってきて、紅葉はどうなのかなーって気になった所です。 なるほど、少し遅かったようです・・というか「名所」はこの上流側のようでした。 それを知る由もなかったた…

伏見散策(伏見稲荷下山)

(ウォーキングC22-5/5) 帰りのコースは行きと違って鳥居の密度も高くないということもあり、比較的緑の多い中を下っていくことになります。だからと言って何もないかといえばそうでもなく、 まずは御劔社が現れます。ここまでいろいろ回ってきて感じたのが、…

伏見散策(伏見稲荷頂上へ)

(ウォーキングC22-4/5) 鳥居のトンネルの中を進んでいきましょう。これだけ人出が多いとこのように人が映っていない鳥居群を移すのにも一苦労します。土日はあきらめましょうというレベルになるかなと思います。中間地点、四つ辻にやってきました。ここから…

伏見散策(宝塔寺~伏見稲荷)

(ウォーキングC22-3/5) もう少しだけ宝塔寺内を散策します。その中にある多宝塔になりますが、その説明書きには室町時代1439年を下らずということで築600年弱ということになります。紅葉していた周辺も散策します。墓地の近くですが、良い感じで色がついてい…

伏見散策(藤森神社~深草聖天)

(ウォーキングC22-2/5) 藤森神社を出発し、北の方角に向かって進んでいくと聖母女学院の正門に差し掛かりました。雑踏とした市街地からいきなりの異空間w通報されるのは嫌なので一枚だけ撮ってさっさと前を通過します。キリスト系の学校でしょうか、すでに…

伏見散策(黒染駅~藤森神社)

(ウォーキングC22-1/5) 夢のブランコを堪能し、京阪河内森駅から枚方市経由で京阪本線黒染駅にやってきました。ここからが2コース目のスタート・・・の前にどこかで昼食が摂れないかということで、コース上を歩いていると、京うどん纏さんが営業中で空席もあ…

愛宕神社総本山周回(水尾→表参道→京都1周トレイル)概要編

1.本編 roamingaroundjp.hatenablog.com 2.概要編 2018年10月20日、朝方雨が降っていましたが、到着した頃には上がっていた嵐山です。今回の目的地は渡月橋を撮影するといつも視界に入ってくるアノ山です。 スタート地点の保津峡駅に到着です。まぁ、阪急嵐…

宇治周辺 (三室戸駅~三室戸寺)

(ウォーキングC4-1~4/4 ※4つの記事を1つにまとめました。) 1.三室戸寺 2.宇治上神社 3.宇治川へ 4.京都福寿園のかき氷 5.天ヶ瀬ダム 6.平等院鳳凰堂 1.三室戸寺 季節が突如反転して2015年9月18日の京阪宇治線三室戸駅からスタートです。 京阪車両です。右下…

トロッコ列車の線路を歩く (JR山陰本線保津峡~嵯峨野観光鉄道~トロッコ嵐山駅)

(ウォーキングC28-2~5/5) ※4記事をひとまとめにしました (目次) 1.JR保津峡~トロッコ保津峡 2.トロッコ保津峡駅→鵜飼第一トンネル 3.鵜飼第一トンネル→トロッコ保津峡→保津川橋梁 4.保津川橋梁周辺 5.保津川橋梁→ライオン石 6.ライオン石→星野リゾー…

トロッコ列車の線路を歩く (阪急嵐山~JR山陰本線保津峡)

(ウォーキングC28-1/5) 2018年2月18日阪急嵐山駅にやって来ました。今回は昨日運行を開始したばかりの嵐山トロッコ列車が本格的に運行する前にその線路の上を歩きましょう♪というツアーに参加してきましたのでその紹介です。 概要編はコチラ 今回の始点(集合…

嵐山トロッコ(嵯峨野観光鉄道)の線路をウォーキング 概要編

1.本編 2.概要 本日2月18日、午前10時頃、JR山陰本線保津峡駅を下車して、トロッコ保津峡駅に向かいます。 トロッコの保津峡駅のホームに辿り着きました。見ている方向が嵐山方面になります。 何やら柵があります。鍵もかかっておらず、突破できそうです。 …

嵐山花灯路2017

年末になるとライトアップイベントが多数行われるようになりますが、嵐山も例外ではありません。期間的には神戸のルミナリエの方が有名かと思いますが、こちらのほうが何と言っても派手ですねw (α6500+SIGMA 30mm F1.4 DC DN、F3.2 1/60 ISO12800) そして見…

卵とじカレーうどん

カレーと卵とじがハーフ&ハーフということで面白そうなので頼んでみましたが想像以上にハーフ&ハーフでした。 卵とじの部分は優しいだしの利いた味、カレーの部分はやや辛口目のパンチの効いた味。それぞれ味わった後は混ぜて食べることを勧められたので、…

雪の嵐山

うだるような暑さが続くのと、ますます気温が上がる予定の長編物を投稿中のため、冬の景色で少しでも涼んでいただこうかなぁ・・と。 2017年1月15日、京都で大雪が降ったため、貴重な雪景色チャンスということで、出かけたときのことです。最初は金閣寺を目…

嵐山駅~地蔵院~松尾大社駅

(ウォーキングC2) 本日は2015年8月16日。今回のコースのスタート地点は阪急嵐山駅です。 スタート時の万歩計です。 まずは夏の渡月橋を撮影します。ここは四季折々で様々な顔を見せてくれます。 法輪寺へ向かいます。入り口には看板があり分かりやすいですが…