Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

輸送密度1000人とはどういう数字なのか?

最近いろいろな鉄道指標が出てきて、何れにしても共通点としては「利用が少なすぎてやってらんない!」なのですが、この数字、いったいどう読めば良いのでしょうか。ということで、考えてみます。(理解違いがあったらスミマセン) 1.輸送密度とは その際によ…

30%の人が旅行/帰省したらどうなるのか

こんな記事が目に留まり、ふと考えてしまいました。 帰省又は旅行をしない/分からないを引くと30.4%になるのですが、これはコロナ前と比べて・・・というか、そもそも30.4%も帰省又は旅行できるのか?・・と。 1.帰省と旅行の定義について 車で15分のとこ…

鶴ヶ城~帰路(会津若松散策4)

(ウォーキングC113-4) お堀に着いたものの、渡れる場所を探します。 あったあった。流石、石壁の防御が奥まで続いてる。大抵は突き当たって右なんだけど。 内側のお堀はこんな感じ。朱色で塗られた本丸への橋も発見。 二の丸は土地だけが広々とあり、奥には…

愛宕神社~武家屋敷~御薬園~鶴ヶ城(会津若松散策3)

(ウォーキングC113-3) 階段を登って愛宕神社を参拝して先に進みます。来た道を戻るのかなーと思っていたら、 脇に何か矢印と、看板があったのでそっち方面へ進むことに。 何んとなーく踏み跡らしきものが見えたのでそれに従います。民家がすぐ隣まで迫ってい…

飯盛山~(白虎隊自刃の地)~愛宕神社(会津若松散策2)

(ウォーキングC113-2) 正面に見えている飯盛山に向かって突撃です。 足元にはご当地マンホールが。絵柄は会津若「松」とどこの山でしょうか。磐梯山・・はここからでは見えないし。 飯盛山と名付けていますが、実際はその麓にある建物群を周回する感じです。…

郡山駅~会津若松駅~飯盛山入口(会津若松散策1)

(ウォーキングC113-1) 本日は2021年10月16日。前日は那須岳に登ってその足で郡山駅近くのホテルに宿泊です。で、本日の朝食はこちら。8割が地のものメニューです。カツカレーも8割のうちの一つです。 窓から見た風景はこんな感じ。当初は安達太良山方面に行…

6泊7日北海道の旅 概要編(絶景?編)

6泊7日北海道の旅ということで行ってきました。全部詰め込むと概要編だけでも分量が大変なことになりそうだったので、テーマに分けて紹介していきます。 今回は「絶景?編」。わざわざ7月の初旬に設定したからにはそれなりの理由があるわけで、富良野のラベ…

6泊7日北海道の旅 概要編(のりもの編)

6泊7日北海道の旅ということで行ってきました。全部詰め込むと概要編だけでも分量が大変なことになりそうだったので、テーマに分けて紹介していきます。 今回は「移動編」ということで、どのような移動手段で各地を回ったかを紹介していきます。併記できるも…

6泊7日北海道の旅 概要編(食事編)

6泊7日北海道の旅ということで行ってきました。全部詰め込むと概要編だけでも分量が大変なことになりそうだったので、テーマに分けて紹介していきます。 その初回として「食事編」ということで、道中に頂いたものを中心に紹介です。あえて地名は入れませんの…

峰の茶屋避難小屋~登山口~次の目的地へ(那須岳5)

(ウォーキングC112-5) 峰の茶屋避難所に戻ってきました。すでに小屋周辺は静まり返っており、周りの皆さんも下山道へと吸い込まれていっています。 もう、何回撮影したか分からない朝日岳方面。 下山方面には雲が。下った先はガスるのかな?と思っていても、…

那須岳三角点~牛ヶ首~峰の茶屋避難小屋(那須岳4)

(ウォーキングC112-4) 那須岳の三角点を見届けた後はお鉢回りを巡って本道と合流します。 地理的な山頂から物理的な山頂を見るとこんな感じ。 さて、引き続き、山頂駅方面へと進むわけなのですが、 山頂駅は見えている・・・今にも雲に覆われそうになってい…

朝日岳~那須岳~那須岳三角点(那須岳3)

(ウォーキングC112-3) 朝日岳に到着。そんなに広くない山頂にそこそこ人もいましたので、退散。次は正面に見えているあの山を攻略していきます。 折角なので別角度からの一枚。こちらは山麓方面の様子。映えるのには良い感じの雲が上がってきましたが、この…

那須岳登山口~朝日岳 (那須岳2)

(ウォーキングC112-2) では、本格的な登山開始です。 とはいえ、超有名ルートということもあってかなり整備されている模様。石畳に、 階段道。 紅葉が進んでいるんだか終わっているんだか良く分からない状態ですが、 奥の山からすると紅葉終盤戦ってとこかな…