Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大雪山から札幌へ(2022年初夏の北海道9)

遊歩道と登山道との交点で少し休憩ののち、遊歩道のまだ通っていない道を進みながらロープウェー乗り場へと戻ります。 この辺もしっかりとガスの中なので、先がどうなっているのか良く分かりません。緑が美しいことだけは分かります。 ちょっとした渡渉です…

大雪山山頂(2022年初夏の北海道8)

遊歩道区間を終えて登山区間へと進んでいくのですが・・えーっと山頂はこの方角であっているんだよね? 正面は真っ白。この白さだと山頂に到着したら雲の上だった・・てことも無いのかなぁ。 絶景もそうだけど、北海道最高峰に立てるだけで良しとしておきま…

旭岳周遊道から登山口へ(2022年初夏の北海道7)

本日は2022年7月6日。旭川滞在最終日、雷雨だった前2日ですが、ようやく予報から雷マークが消えたため、旭岳に行くことに。こうやって天気予報に合わせて行程を変えられるのも個人旅行の良いところですよね。それまでの段取りが大変だけど、それも旅の内と思…

富田ファームと深山峠(2022年初夏の北海道6)

ファーム富田に到着。特段入場料とはは無いようです。道理で、観光ツアーがこぞってルートに組み込もうとするわけだ。 良い感じに紫色が輝いております。 画面いっぱいの紫。 一応、来たことを示すため、看板入りで一枚。 遠目から撮影するとこんな感じ。や…

富良野 北星山ラベンダー園(2022年初夏の北海道5)

本日は2022年7月5日。3回目の朝です。天気予報から行き先は富良野と決まったからには朝食はホテルで頂くことに。折角いくらかけ放題な朝食を提供していただけれるのに1回くらいは・・ね。 予約自体は素泊まり3泊でしたが、後付けで朝食が足せられるので(もち…

自転車で周る美瑛と青い池(2022年初夏の北海道4)

本日は2022年7月4日。前日の旭川入りが22時近く&サイクリングでヘバっていたのでギリギリまで寝つつ、行き先を決断しないといけません。行き先は①美瑛の青い池、②富良野のラベンダー、③大雪山登山を滞在する3日で行けられるだけ行く・・ですが、本日の予報…

能取岬周回とキハ183系(2022年初夏の北海道3)

では、オホーツク自転車道に従って進みます。行き先が流氷館と監獄だけだったら自転車なんて借りずにバスで行きますって。歩き?距離と標高差的には十分可能ですが、クマ怖い><。 この自転車道は国鉄湧網線跡を使用したものとのこと。 なるほど、盛土のよ…

網走名所めぐり(2022年初夏の北海道2)

本日は2022年7月3日(日)、野菜中心のメニューをチョイス。ま、地産地消メニューを推すホテルではないので。 そういえば、部屋がトレインビューでしたので、時刻表を見ながら、SEL70350Gのレンズを持ってきていましたので、こんな写真も撮ってみました。普通…

いざ北海道へ(2022年初夏の北海道1)

本日は2022年7月2日(土)。コロナ禍の中ではありますが、コロナ人数が下降線を辿っていたこの時期に(結果的には次のピークとの谷間の時期でもありました)旅に出てみることに。ただ、行き先は天気予報との関係でかなり流動的なままでの出発です。さて、無事目…

GW2023景色集

色々と解放された2023年のGWですので、こちらも色々と行ってきました。まとめ記事を書くとGW終わっちゃう気がするので、超ハイライトとして何点かピックアップしてみました。さて、何処だかわかるかな? ①現存する天守で唯一の”山城” 現存しているのは「小」…

暴風の中の草千里が浜周遊(バス移動~草千里駐車場~烏帽子岳途中~草千里周回~帰路)

(ウォーキングC70) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真78枚。 ↓ショートVer 12.博多駅から草千里駐車場 集合場所である博多駅筑紫口にやってきました。 ではバスに乗って出発です。このツア…

中山連山最高峰(山本駅~最明寺滝~宝塚ロックガーデン~中山連山最高峰~分岐~中山寺奥之院~中山寺~中山寺駅)

(ウォーキングC69) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真93枚。 ↓ショートVer 1.山本駅→最明寺滝 本日は2019年5月18日。当初は別の行き先の登山ツアーを予定していましたが、暴風を理由に中止…