・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km
・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km
・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km
年末年始はコレと言って動かなかった(動けなかったの方が正解かな?)ということで、富士山の写真を何枚かだけ。 まずは2020年12月31日の夕焼け。少し雲被っていましたが、良い色です♪ こちらは2021年1月1日の夕焼け。これだけの暗さになると、三脚が無いと…
10月1日にこのような宣言をしてみましたが、実際どうだったか振り返ってみます。 ①奥日光 22.6㎞(スタート地点まで約4時間15分) 紅葉前の奥日光を散策したのがトップバッター。戦場ヶ原が通行止めだったので小田代原を経由して進んだものです。中禅寺湖南岸…
本日は2020年12月26日。多分これが今年最後のウォーキングになります。はい、駅名の通り、涸沼めぐりが今回の主目的となります。 まだ朝もやが残る中、高架を走行する列車を一枚。 7:41スタートで、涸沼のある鉾田市の最低気温は-3℃ということで、手がかじか…
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km
・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km