Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

地域/近畿/奈良

ススキを見に大和葛城山へ(工事を終えたばかりの櫛羅の滝コース)

本日は2023年10月29日。前日ニュースでススキ見頃との紹介があったので、迷ったうえでやってきました。御所駅からバスに乗ったのですが中型バスがパンパンで臨時で続行便を出すことに。じゃぁ、なぜ最初から大型バスにしないのかというと・・定期ルートだと…

山の辺の道走破 (桜井駅~神社たくさん~歌碑~石上神宮~白川ダム~弘仁寺~近鉄奈良駅)

(ウォーキングC71) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真84枚。 ↓ショートVer 本日は2019年6月1日。菜の花の時期に南コース、桜の時期に北コースに続いていよいよ全区間走破ということでやって…

大台ヶ原・西コース(スタート~ナゴヤ谷~開発跡~たたら力水付近~ゴール)

(ウォーキングC65) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真76枚。 1.新大阪駅~大台ヶ原 本日は2019年4月28日。こちらは新大阪駅のバスターミナル付近です。駅前には電車ツアーやバスツアーの様…

山の辺の道 北コース(奈良駅~春日大社~白毫寺~歌碑~崇道天皇陵~弘仁寺~白川ダム~石上神宮~天理駅)

(ウォーキングC64) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真98枚。 ↓ショートVer 1.春日大社 本日は2019年4月13日の近鉄奈良駅です。まずは山の辺の道の起点となるポイントへと向かいます。行き方…

ソメイ"ヨシノ"の桜に圧倒される (阿倍野橋駅~さくらライナー~吉野駅~七曲坂~吉水神社~花矢倉展望台~奥千本~青根ヶ峯~如意輪寺~吉野駅 )

(ウォーキングC63) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真124枚。 ↓ショートVer 1.大阪阿倍野橋→吉野駅 本日は2019年4月12日。麓では桜の見ごろを過ぎた時期ですが、標高の高い山々はこれから本…

早春の山の辺の道 南コース (天理駅~石上神宮~夜都伎神社~神社/古墳群~万葉集歌碑~神社たくさん~桜井駅)

(ウォーキングC57) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真94枚。 1.天理駅 本日は2019年2月23日。受験シーズン真っ只中ということで、スタート地点に向かう電車車内でこんなつり革がぶら下がっ…

初雪後の金剛山 (金剛登山口~千早城跡~4合目~金剛山山頂~葛木神社~大阪府最高地点~下山)

(ウォーキングC52) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真76枚。 ↓ショートVer 1.なんば駅→金剛登山口 本日は2018年12月15日。本日向かうは霧氷で有名な金剛山。雪道になる前に一度下見してみよ…

ガスの大台ヶ原・東コース (大阪阿部野橋~遊歩道~かずら橋~大蛇ぐら分岐~大蛇嵓~正木ヶ原~正木峠~日の出岳~苔探索路分岐~帰路)

(ウォーキングC45) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真101枚。 ↓ショートVer 1.大阪阿部野橋~大和上市 本日は2018年10月26日。平日の朝ラッシュ少し前の大阪阿部野橋駅です。近鉄吉野線内は…

桜旺盛な高取山登頂 (壺阪山駅~壺阪寺参道~壷阪寺~五百羅漢~高取城跡/高取山頂~壺阪山駅へ)

(ウォーキングC30) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真81枚。 ↓ショートVer 本日は2018年3月31日場所は近鉄吉野線壺阪山駅になります。乗車した電車を降りて、出発準備中に対向から特急列車…

二上山 (二上神社口~二上山登山口~雄岳~雌岳~祐泉寺~当麻寺~当麻寺駅)

(ウォーキングC29) ※ブログ全体の記事数の整理のため、分割していた本編の記事を一つにまとめ、再投稿するものです。写真53枚。 本日は2018年3月24日、よく晴れた近鉄南大阪線二上神社口にやってきました。駅のホームの様子です。通路の上にかかっている緑色…

秋の吉野山(蔵出し2012年)

(HDD内を漁って出てきたものを紹介です。) 本日は2012年秋深まる11月。 春はこちら↓ 阿倍野橋から特急電車で吉野へと向かいます。 今まだ走っているのか、大井川鉄道で走っているのか分かりませんが。この車両ですw 500円だし、特急券というよりも座席指定…

正木峠~日の出岳~大台ヶ原駐車場 (快晴の東大台ヶ原4)

・記録日:2019年9月25日 ・ルート:東大台ヶ原周回コース ・距離:7.8km ・所要時間:3時間34分 ・平均斜度:120m/km

大蛇嵓~正木ヶ原~正木峠 (快晴の東大台ヶ原3)

・記録日:2019年9月25日 ・ルート:東大台ヶ原周回コース ・距離:7.8km ・所要時間:3時間34分 ・平均斜度:120m/km

大台ヶ原駐車場~シオカラ谷~大蛇嵓入口 (快晴の東大台ヶ原2)

・記録日:2019年9月25日 ・ルート:東大台ヶ原周回コース ・距離:7.8km ・所要時間:3時間34分 ・平均斜度:120m/km

大阪阿部野橋~大和上市~大台ヶ原駐車場 (快晴の東大台ヶ原1)

・記録日:2019年9月25日 ・ルート:東大台ヶ原周回コース ・距離:7.8km ・所要時間:3時間34分 ・平均斜度:120m/km

白川ダム~弘仁寺~近鉄奈良駅 (山の辺の道走破3)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

歌碑~石上神宮~白川ダム (山の辺の道走破2)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

桜井駅~神社たくさん~歌碑 (山の辺の道走破1)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

開発跡~たたら力水付近~ゴール (大台ヶ原・西コース3)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

ナゴヤ谷~開発跡 (大台ヶ原・西コース2)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

スタート~ナゴヤ谷 (大台ヶ原・西コース1)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

霧氷の金剛山概要編 (千早本道↑、念仏坂↓)

1.本編 roamingaroundjp.hatenablog.com 2.概要編 本日は2018年12月15日、場所は南海高野線からバスでやってきましたは金剛登山口。今年から本格的に山に登りに行って超有名どころがまだ抜けていました。 今回はベーシックルートとして千早本道から登って念…

既に晩秋の大台ヶ原散策 概要編

1.本編 roamingaroundjp.hatenablog.com 2.概要編 本日は2018年10月26日、平日の朝ラッシュ少し前の大阪阿部野橋駅です。公共交通機関で今回の目的地である大台ヶ原へ向かう場合、この電車が最終になります。まぁ、バスそのものが平日1往復(土休日は2往復)し…

飛鳥散策(水落遺跡~飛鳥駅)

(ウォーキング?C18-5/5) 次のスポットである水落遺跡へと向かう途中で再び稲穂群と遭遇したため、再度パシャリ。偏光フィルターを徹底的に利かせるとこうなります。偏光フィルターは利かせすぎるのもイマイチと悟った瞬間でした。水落遺跡に到着です。ここ…

飛鳥散策(石舞台~飛鳥寺)

(ウォーキング?C18-4/5) 石舞台に到着・・の前におやつとして古代米ソフトなるものを頂きました。古代米自体の色なのかやや紫色っぽい感じでした。味はというと、元々がお米なので、これといって特徴はありませんでした。石舞台に入場です。舞台全体の様子…

飛鳥散策(橘寺周辺)

(ウォーキング?C18-3/5) 今度は聖徳太子の生誕の地と書かれた石碑が現れました。ということは、聖徳太子はここで生まれたということになります。で、この写真の後ろに寺が見えましたので、寄ってみることにしました。椿寺の本殿に到着です、体育の日という…

飛鳥散策(高松塚古墳~亀石)

(ウォーキング?C18-2/5) 次に訪れたのは高松塚古墳です。ドームの部分は先ほどのキトラ古墳よりも大きい感じです。少し離れた位置から一枚。こう見るとてっぺんで寝転がってみたい気もします。古墳を背にした一枚です。田園風景が広がっており、ここでは稲…

飛鳥周辺(飛鳥駅~キトラ古墳)

(ウォーキング?C18-1/5) 本日は2016年10月10日、近鉄吉野線飛鳥駅からのスタートとなります。今回のコースはこんな感じで明日香村巡りのコースになります。合計13㎞弱のコースとなりますが、今回は自転車で巡ってみることにしました(飛鳥周遊きっぷにレンタ…

大和三山周遊 (耳成山入口~近鉄大和八木駅)

(ウォーキングC12-7/7) では耳成山に向かって登っていきましょう。ここは登り方が2つあり、山を周回しながら登っていくコースとまっすぐ直行していくコースがありました。登りは周回コースで登ることにしましたが、途中で景色が開けてくる場所が出てくるのか…

大和三山周遊 (藤原宮跡~耳成山入口)

(ウォーキングC12-6/7) 藤原宮跡を散策です。周囲を見渡すとあることに気が付きます。えーっと、これが次に行く耳成山で、これが畝傍山、そしてこちらが天香具山。