Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

2023年3月東阪間を北陸回りで

本日は2023年3月某日。まぁ、後で出てくる切符の写真で日付がばれるわけですが、用事があって関西方面へと向かうことに。直前でEX-ICから予約しようとしたら、埋まり過ぎてシートマップからの予約が出来なかったので、久々に自由席に乗車。

そのまま新幹線で大阪まで行くのもつまらないので名古屋駅で途中下車。とするともちろん名阪特急を利用します。

ふと新幹線の空席状況を見るとおやまぁ・・・。

今回乗車するのは後の予定の関係もあって、後続のひのとりではなく、乙特急に格下げとなったアーバンライナー。30年選手のはずなんですが、そのように感じないのが凄い。感じるとしたら・・・内開きのドアかな?

停車駅は増えましたが、やはり安定のこの空間w

途中の津駅を定刻に出発。この後、やたらと無線が騒がしいと思ったら、この3分後、3駅ほど手前の駅で人身事故があって、後続の電車は運転見合わせと、運よく難を逃れることが出来ました。

何時も乗っているDX車の1人席からではこの短絡線の様子が撮影できないということもあって、今回は2人席の窓側を指定してみました。

名張駅周辺になるとお昼の時間帯になったので、名古屋の駅で購入したおにぎりを頂くことに。味噌文化ですなぁw

ということで、定刻通りに大阪難波駅に到着。

用事を済ませて関西圏で一泊・・・が、大阪市内で空いているホテルは何れも2万円以上と強気価格な部屋ばかり。頑張ってキャンセルが出るのを待ちながら予約できた宿が・・・何と近鉄奈良駅前w

とはいえ、夜の奈良も余り来たことないなぁと思いながら駅前の様子。

夕食も近くにあった天理ラーメンとしてみました。

部屋は・・まぁ安定の東横インでございますw

翌朝、朝食が提供される時間前にチェックアウト、駅へと向かいます。帰りもやっぱり東海道新幹線経由は面白くないので別ルートで帰ることにします。

まず向かうのは京都駅。早朝過ぎて良い接続が無かったので仕方がなく特急で。

(ビスタカーが充当されていることに気づかず)自動券売機で適当に発券したら平屋の車両でしたw。ま、空いてたから良いけど。

平城旧跡区間を特急で通過したことが無かったので、車内から一枚・・・って工事中かいw

お、こちらは奈良県内を走らないことで有名な奈良線と並走。201系の面影はもうなくなりましたね・・。

まだ朝靄の残る奈良盆地はこんな感じ。

ということで京都駅に到着。

次に乗る列車はこちら、サンダーバード3号。この金沢という文字、来年には見られなくなるのでしょうね・・・。富山方面という文字は残ったまま・・か。

富山行きがあった時代はこんな感じ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roamingaroundjp/20220122/20220122192353.jpg

特急券はこちら。普通車指定席を確保。指定席で1200円は素敵です。ま、乗り継ぎ割引後なんですが。

車内はこんな感じ・・・ってよく考えたらサンダーバード号の普通車指定席ってあまり乗ってなかったなぁ・・。グリーン車の早割切符がお得過ぎて。

今年の3月は記録的な高温だったので、湖西線の車窓から雪が見えたのは意外でした。

敦賀駅に到着。このまま乗り通せるのもあと1年・・か。

北陸新幹線の敦賀駅付近。まさに要塞。架線も張られているので準備も着々のようで。

日本最速の在来線特急の名を欲しいままにしているサンダーバード号。

トンネル中心な北陸新幹線だとこのような景色は見られないんだろうなぁ。三セク化後、普通電車でここを通るのもありなのかなぁ・・とも。521系であればJR東のようなボックスではなく、クロスシートだし、特急通過待ちをしなくて良いので変な長時間停車も無くなるでしょうし。

奥に見えるのが北陸新幹線の高架橋。白いw

立山方面の雄大な雪山が見えてきたところで終着の金沢駅はもう少し。

ということで金沢駅に到着です。

北陸新幹線開業前も同じようなことをしてたなぁw

このように撮影できるのもあと少し・・・能登のかがり火号が残ればまだ撮影できる目はあるか。

ということで、長年の忘れ物を回収しに一旦途中下車します。延伸するとただの通過駅になるので、こうでもしないと今後、下車する機会も無くなるかもだしね。