Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

真岡と下野を歩く。そして繋がった佐野市と印旛郡

本日は2023年4月2日。最近は自転車にばっかり乗っていて歩いていませんでしたので・・・これ以来、約4か月ぶりだったりします。

では、出発地点の駅に向かいます。桜の駅ということのようで、緑の車体とピンクの桜のコントラストが何とも。

今回の出発地点は真岡鉄道久下田駅。

関東ふれあいの道を2コース連歩します。

ここ発では反対方向に向けてもう一つコースがあるのですがそれはこちら。

駅を出発してまずは芳全寺。桜は最盛期過ぎて散り始めって感じ。

車道の反対側には道の駅にのみやが。行列が出来ていましたが、何が名物なのでしょう。

ビニールハウス群の間を通ると甘い匂いが。隙間から覗くとなるほどイチゴですか。

宗光寺に到着。上も下も桜でピンク。散り際って感じ。

その近くにあった長沼八幡宮。入学式前の小学生がランドセルしょって記念撮影してました。

そのまま鬼怒川のサイクリングロードへ。

堰堤の幅が非常に広いのですが・・道路にする気はないのかな?

途中にあった展望台(?)からの様子。遠くを見渡すのには高さが少し足りない・・。筑波山方面を見ているのですが、雲で良く分からず。

鬼怒川を渡って対岸へ。

川があるようには見えないのですが、ここまでが鬼怒川のようで。川自体はあの雑木林の向こう側。氾濫したらここまで水が来るってこと??

真岡市から下野市へとチェンジ。

サイクリングロードとサイクリングロードを繋ぐウォーキング路。

田川サイクリングロードに出る前に説明版らしきものを見つけたので寄ってみたら古墳だった。

田川サイクリングロードに出ましたがすぐに離脱。

何だか遠回りに案内させられているように見えるのですが、新しい道路とかが出来てそのように見えているだけかな?

砂利道にも案内されます。

遠目に道の駅しもつけを見つつ、龍興寺という巨大な看板を発見。

境内はこんな感じ。

そこからあまり距離をおかずに薬師寺八幡宮に到着。

この燈籠が目立って目立って・・。

下野薬師寺跡周辺はこんな感じに広場となっています。で、ようやくベンチもあったのでしっかり腰を据えて休憩ができます。

下野薬師寺跡の建物の横を通り過ぎて

祇園原へ。上を新幹線、真ん中に東北本線、道路はアンダーパスな道。

祇園原の交差点が2コースの結節点で、左に行けば自治医大駅へ、右に行くと次のコースになります。

国道4号線の90km看板を通過。

何だか回り道をさせられている様な気がしているのですが

やっぱり回り道をさせられていました。多分この直線道路、このコースが設定されたことには無かったかと。コース地図にもこの道無かったし。

木々に囲まれた三島神社を経由し、

箕輪城址跡に建立された神社を経由。

今度は姿川のサイクリングロードを経由・・ってこれで3つ目のサイクリングロードw

姿川沿いに進んでお使者橋に来れば再び別コースとの結節点。そのコースはこちら。

今回はこのまま小金井駅へと進むため、国道4号線との交差点まで真っすぐ進み、

終着の小金井駅に到着となります。

駅が出来て130周年とのことで、駅中にその飾り付けがされていました。

今回のコースは道自体はほぼ車道と言うこともあってごくたまに水溜まりで水没している場所がありましたが回避可能でした。ただ、本コースの設定後に道路の改良がかなり行われたためか、行政作成のマップと実際のマップにかなり差があることが気になりました。
道標自体は充分にありますので、それは良いのですが、「こんな道、無いぞ?」と思う個所が何か所もあったのが気がかります。

今回のルート図と高低表はこんな感じ。

そして、今回のコースを歩いた結果、東武佐野線田沼駅からJR成田線安食駅までが繋がりました~。