Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

仏頂山と高峯山を経由して笠間と岩瀬を結ぶ 概要編

本日は2022年11月19日。前回のウォークから1か月以上が経過し、また、それまでは何れもスタート地点まで片道4時間とかそんな場所だったということもあって、今回は近場にしました。片道約25分、水戸線笠間駅です。約10分の1。

厳密にはスタート地点は笠間駅ではなく、まずはそこに向かいます。国道355線を進み、そのまま突っ切ると県道1号線に化けます。

笠間駅から約6㎞でようやくスタート地点の看板が登場。昔であれば近くにバス停があって・・・と言うことかと思いますが、コロナの影響で運休したまま・・。

ダンプカーが行きかっていた県道からうって変わって静かな道に。

本コースの撮影地点となる楞厳寺に立ち寄ります。

楞厳寺の下にハイキング道への分岐がありますので、ここから山行スタートです。

このコースの特筆すべき点はこの階段でしょう。傾斜が急な場所にはほぼ漏れなく階段が付いており、また、しっかりと使える状態で整備されていました。

仏頂山山頂”近く”にある休憩所です。案内板でもわざわざ”近く”と書いてありましたので、では本体はどこだーと地図を見ると、

休憩所の少し手前にそれらしきものがありましたが、特段標識もなく、合っているかは分かりません。

突如として現れた桃太郎石。色んなネーミングがありますね・・。

仏頂山以降は縦走路のような感じでアップダウンが続くのですが、階段もその都度設置されています。

さて、ここで運命の分岐です。左に行けば関東ふれあいの道に沿ったルート、真っすぐ行けば標高517mの高峯山へと続くルート。5分くらい迷った結果・・・

高峯山参考に到着ですw

眺望という意味ではここまでほとんどなく、そろそろ山の上からの景色が見たい!という望みを託してというのもあったのですが、モロ逆光であるものの、1か所だけですがありました。正面奥、うっすら見えているのが筑波山かと思います。

関東ふれあいの道ではなくなっても、自治体がしっかりとメンテしているようで、すこぶる歩きやすく、

そのまま林道まで降りてきました。

ここからはひたすら車道歩きです。林道を抜けて県道との交差点の脇にはハイキング道の案内があるのですが・・・こんな中途半端な場所でどないせいとw公共交通機関は当然ながら、駐車場すらない・・。

一旦栃木県側を進んでいましたが、茨城県に戻ります(逆光がきつかったので、振り向いて一枚)。

ひたすら県道を下って、その先にどこかに関東ふれあいの道のコースの案内板があるのですが・・うん、見事に行きすぎて戻って来るハメにw。やはりこちらも超中途半端な場所にコースの接続ポイントが。

次のコースの見どころ(?)は林道歩きと観音様巡りなのですが、

林道は特段これといった場所はなく、きつく当たる西日を避けるのには丁度良かったかな?という程度でした。あ、イノシシも闊歩してたっけ。

林道の反対側に出ました。ここから再び西日を浴びつつ進んでいき、

運命の2択。右に行って観音様を見て来るか(往復で2.2㎞)、諦めて左に進んで駅に行くか(2.4㎞)だったのですが、高峯山経由でかなり大回りになったことで、だいぶヘロヘロになってましたw観音へ行く斜面に登れる自信が・・・。

ということで、このコースもここが終点・・・ってやっぱり超絶中途半端な場所。駅からは2㎞弱位の場所でしょうか。次のコースのスタート地点が駅なので、なぜ繋げない・・。

ということで、笠間駅から7時間丁度、28㎞強を歩いて、

終着の岩瀬駅に到着です。電車の20分ほど前に到着したのですが、その間に続々と輪行される方が集結されてました。流石はりんりんロードの終着点!

コース図と高低表です。一応、茨城県のコースなのですが、山行区間は栃木県との県境区間でした。