Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

多賀城市と湧谷城(東北本線のお城を巡る6)

国府多賀城駅で途中下車です。次の行き先は・・・駅名そのままだから紹介はいっか。

駅前から多賀城址行きとして細い通路が指示されてましたのでそれに従います。

左には線路、右には少し盛り上がりがありますがこれも遺構の一つと。降りる側には階段等もなく、滑るとお尻が泥で大変なことになるかもですので気を付けております。

ここのマンホールは壷碑という建物ですか。ま、多賀城自体建物が無いので仕方が無いけど。

駅から10分ほどで多賀城跡の入り口に到着です。さて、このお城の特徴はと言うと・・

この長ーいアプローチ。両サイドに商店が並んでいたり、お堀があったりが良くあるのですが、ここにはないようです。

上がる階段も良くあるのは攻城されないように急にするのが定石ですが、ここはそうではなさそうです。

下からは分からなかったのですが、ここでも桜が満開見頃♪

本丸があったと思われる位置に台座が建っていました。

引くと、周囲を桜で固められていまして、中々華やかな感じ。

滞在時間自体少なかったため、そそくさと駅に戻ってきました。滞在時間は44分でした。

仙台から離れれば離れると、まぁ、そうなるんだけど、ガラガラですなぁw

小牛田駅に到着、ここのお城がある・・・という訳ではなく、ここで乗り換えです。これ以上北に行くと切符(週末パス)の有効範囲から外れてしまうw

小牛田と書いて「こごた」と読むのは難読ですよね。冬に臨時電車ですが、土浦駅からここまでやってくる特急電車が運行されています。東北本線には在来線特急は皆無ですのでレアですな。

乗り換えるのはお隣に停まっていた柳内行きの気動車。終点まで行けば気仙沼に行くBRTと接続できます。

おっと、風っこも停まってた。

石巻線に乗って2駅、涌谷駅で途中下車。駅名標にも映っていますが、ここにもお城があるようです。

駅はこんな感じで交換可能な1面2線な駅です。

こちらのマンホールは一応建物はあるためなのか、お城が描かれています。

駅前通りを進みますが、お城の姿は影形ありません。

駅から5分ほどで江合川を渡る川にたどり着きましたが、えーっとお城はどこかなーってあの桜並木の中かw

ということで渡り切った後は道なりに進むのですが、車道は大渋滞。側道があったのでこちらに沿って向かいます。

ということで、東北本線の沿線ではありませんが、涌谷城址に到着。良い感じに桜で囲まれたお城が撮れたので一枚。

手前には涌谷神社と書かれた石柱と鳥居が。

本来であれはここから上がることができるのですが、やっぱり先日の地震で通行止め。

ということで、石垣沿いを少し進んで別の入り口から入ることにしました。いやー見頃美しい♪

こちらは石垣の上がった後の細長さと言ったら・・。

ここから見える雪を纏った宮城の山々を見ることができます。方角的には西南西かな。

お城の跡と真反対にあったのが涌谷神社の本殿ですが、こちらの桜も見事です。

車道はこんな感じ見事な桜並木と渋滞。

改めて涌谷上の様子を一枚。城自体の高さは余りないようですが、その代わりに地盤そのものを高くしてやはり見下ろせるようにしています。

涌谷駅前の目抜き通りを歩いて駅に戻ります。

涌谷駅の駅舎はこんな感じ。一応観光スポットにもなるからか、ローカル線にしては立派な駅舎。

再び駅の様子を一枚。

駅の時刻表はこちら。石巻方面は1時間に1本あるように見えますが、石巻方面と柳津方面行に分かれるため、石巻方面へは実質2時間に1本。

2日目のこの「石巻行き(実際はさらに先の女川行き)」に合わせるための乗り継ぎと観光プランを立てるのが大変だったんです・・・。