Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

地域/南東北

石巻と松島(東北本線のお城を巡る7)

実はお城巡りはここまでで、ここからは普通に観光旅行です。女川行きの普通列車に乗車。 架線の無い真っすぐな線路は旅情感たっぷり。 歴史のある路線というのはトンネルを見れば(多分)分かります。 前谷地駅付近。ここで石巻方面と気仙沼方面とで分岐します…

多賀城市と湧谷城(東北本線のお城を巡る6)

国府多賀城駅で途中下車です。次の行き先は・・・駅名そのままだから紹介はいっか。 駅前から多賀城址行きとして細い通路が指示されてましたのでそれに従います。 左には線路、右には少し盛り上がりがありますがこれも遺構の一つと。降りる側には階段等もな…

仙台名物色々と青葉城(東北本線のお城を巡る5)

船岡駅から再び東北本線に乗車して仙台駅へ。 夕食には良い時間なので・・・(毎度お馴染み)ってお昼食べたっけか?気を取り直して仙台名物は何かなぁ・・思いながら食べたのはこちら。親子丼の鶏肉をお麩に変えた油麩丼。散々カロリー消費しておいてお麩を使…

白石・船岡城址と白石川の桜堤(東北本線のお城を巡る4)

白石駅で下車しました。単に乗った電車が白石止まりだっただけではありません。 ここにもお城があるんです。ただし、ダイヤ上の滞在時間は40分。果たして行って帰ってこれるのか・・ 駅前の大(?)通りを突き進み、 所々に標識があるのでそれに従います。市営…

福島駅を見下ろせる信夫山(東北本線のお城を巡る3)

福島駅を出発して、目的地に向かいましょう。 信夫通りを進みます。 駅に近い通りですので、片側2車線、歩道付きと歩くのには十分な道。 福島市のマンホールはこんな感じですか。 しばらく歩くと道はトンネルに突っ込んで行くのですが、今回の行き先はあの山…

二本松城址(東北本線のお城を巡る2)

では、ここから目的地まで歩いて行きます。 駅前には二本松少年隊士像が鎮座しています。 ここのマンホールはこんな感じですか。 駅近くには二本松神社があるのですが、階段が凄い・・。計画の滞在時間は2時間なので、余ったら寄ってみよう。 そうですか、ひ…

新幹線移動&小峰城(東北本線のお城を巡る1)

本日は2022年4月16日。東北の桜が見ごろ後半くらいかな?という時期の中、少し旅に出てみることにしました。いつものように水戸線経由で小山駅に向かい、 東北新幹線に乗り換えます。ただ、まだ丁度1か月前、3月16日に発生した地震の影響が残っており、臨時…

JR東日本 週末パスで1,011kmを周り、1万円トクをする。

世間一般は鉄道開通150周年で色々と盛り上がっているようですが、ではこちらもそれに便乗してみましょう♪。 1.週末パス(8,800円) 2.計画ルール 3.旅程 区間1:水郡線・東北本線(7:28→10:50 水戸→郡山 142.4km) 区間2:磐越西線 (11:15→12:30 郡山→会津若松 …

上杉家廟所・米沢城・高畠廃線跡・上北城・霞城・山寺 概要編

本日は2022年8月19日。当初は北東北への旅行を計画していたのですが、豪雨災害&天気そのものが雨ということでタイミングを逃していました。ただ、19日にピンポイントで晴れということでしたので、大急ぎで立案・決行してきました。 山形にスポットを当てた…

鶴ヶ城~帰路(会津若松散策4)

(ウォーキングC113-4) お堀に着いたものの、渡れる場所を探します。 あったあった。流石、石壁の防御が奥まで続いてる。大抵は突き当たって右なんだけど。 内側のお堀はこんな感じ。朱色で塗られた本丸への橋も発見。 二の丸は土地だけが広々とあり、奥には…

愛宕神社~武家屋敷~御薬園~鶴ヶ城(会津若松散策3)

(ウォーキングC113-3) 階段を登って愛宕神社を参拝して先に進みます。来た道を戻るのかなーと思っていたら、 脇に何か矢印と、看板があったのでそっち方面へ進むことに。 何んとなーく踏み跡らしきものが見えたのでそれに従います。民家がすぐ隣まで迫ってい…

飯盛山~(白虎隊自刃の地)~愛宕神社(会津若松散策2)

(ウォーキングC113-2) 正面に見えている飯盛山に向かって突撃です。 足元にはご当地マンホールが。絵柄は会津若「松」とどこの山でしょうか。磐梯山・・はここからでは見えないし。 飯盛山と名付けていますが、実際はその麓にある建物群を周回する感じです。…

郡山駅~会津若松駅~飯盛山入口(会津若松散策1)

(ウォーキングC113-1) 本日は2021年10月16日。前日は那須岳に登ってその足で郡山駅近くのホテルに宿泊です。で、本日の朝食はこちら。8割が地のものメニューです。カツカレーも8割のうちの一つです。 窓から見た風景はこんな感じ。当初は安達太良山方面に行…

グランデコでの1夜(秋雨前線の狭間での西吾妻山4)

(ウォーキングC92-オマケ) 無事ロープウェー乗り場に到着したものも、足元はドロドロ。このあとリゾートホテルにチェックインというイベントが待っているのでしょうしようかと思っていたら、 助かったー。これでとりあえず、目立った泥は落とせる―。 ただい…

西吾妻山分岐~西吾妻山~ロープウェー山頂駅(秋雨前線の狭間での西吾妻山3)

(ウォーキングC92-3) 西吾妻山への分岐を右に進みます。左に行くとすぐに避難小屋です。 ここからも西大巓山を見ることができます。標高2000m台の山はあまり来ないため、この標高感をじっくりと楽しみながら進みます。 遊歩道と、雲海と避難小屋と。 さて、…

西大巓山登山道~西大巓山~西吾妻山分岐(秋雨前線の狭間での西吾妻山2)

(ウォーキングC92-2) スキー場のコース部の終着点です。 ここまでのコースはこんな感じ。スキー場のコースですので幅は広々ですが、意外と急登でした。 さて、ここからが登山道の本番、早速手前に大きな凹があって、その先にある登山道にどうやって取り付こ…

ロープウェー山頂駅~スキー場区間(秋雨前線の狭間での西吾妻山1)

(ウォーキングC92-1) 本日は2020年10月9日。コロナ禍以降、初めての関東地方以外を目的地としました。まずは水戸線の始発から2本目の電車に乗って小山駅へ。 始めて新幹線を絡めた旅路ということで、東北新幹線小山駅へ。金曜日ということで、東京方面のホー…

やまびこ156号 (福島→東京)

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その11) 24.やまびこ156号 (福島→東京)に乗車するため、福島駅へ

山形蔵王から熊野大社

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その10) 22.バス車窓(山形蔵王→熊野大社) 23.熊野大社

元日(White out)の山形蔵王

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その9) 18.蔵王山麓→地蔵山頂 19.ほぼホワイトアウトの地蔵山頂散策 20.地蔵山頂~樹氷高原と散策 21.樹氷高原から山麓へ

2018年元旦、一路山形蔵王へ

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その8) 15.ビジネスホテルでの元旦 16.庄内風お雑煮 17.山形蔵王へ

羽黒三山神社松例祭まとめ

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その7) 14.羽黒三山神社松例祭の流れを整理してみる。

羽黒三山神社松例祭 除夜の鐘~国分神事

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その6) 13.除夜の鐘~国分神事

羽黒三山神社松例祭 松明引き

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その5) 10.会場の様子 11.出陣 12.突撃

羽黒三山神社松例祭 験競べ習礼

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その4) 7.羽黒山三神社、三神合祭殿へ 8.験競べ習礼 9.神社内再散策

最上川下り (古口港~草薙港)

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その3) 5.最上川下り 6.戸沢村から鶴岡市内へ

バス車窓(福島駅~古関PA~山形市内~戸沢村)

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その2) 3.福島駅~古関PA 4.古関PA~山形市内~戸沢村

やまびこ177号 (東京→福島)

羽黒三山神社松例祭で迎える謹賀新年(クリックで開きます) (H29→H30その1) 1.集合の地、東京駅 2.やまびこ177号(東京→福島)

出羽三山神社の除夜の鐘

出羽三山神社での除夜の鐘の様子です。手持ちでなんとか鐘を突く流れを表現してみました。 α6500+SIGMA DC DN 30mm F1.6 ISO100 1/13

山形蔵王の2018年元日

2018年の元日は樹氷目当てにこんな所にやって来ました・・・が、登りでこんな調子。 真っ白なので、画像編集してみました。すると、木々がそれなりに分かるようになりました。 だがしかし、山頂に着いたものの、見事に真っ白です。樹氷?何のことかな? よく…