Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

渡良瀬遊水池を埼玉と群馬と栃木をひたすら跨ぎながらグルグル

本日は2022年5月28日。梅雨入りまで秒読みのこの段階での晴れ、翌日は35℃予報とか誤植では?と思える数字、本日でも30℃近い予報ですが、35℃よりはマシということで行ってきました。なお、今回写真がやたら横長なのはスマホで撮影したから。

JR宇都宮線栗橋駅から東武日光線に乗り換えて、

柳生駅で下車。そこから徒歩10分ほどで、

道の駅かそわたらせに到着。

三県境に来た記念のパネルが。肝心な三県境はここから約500mのところになります。

「恋人の聖地」の認定もされているようで・・・ま、池の形がその通りだから、良いのかな?せっかく(?)なので筑波山をハートの中に入れてみました。

道の駅の前に走っている道ですが、目と鼻の先にあるのが群馬県。今立っているのは埼玉県。ちょっと奥に行くと栃木県と境界が入り乱れています。

ここで自転車を借りてその池を周回します。9時から借りれると思って行ってみたら、9:30~だった・・。まずは大回りに時計回りで。

そこら中に県境のペイントがありました。

今回借りた自転車はこちら。昔はスポーツ車も貸し出されていた画像はありましたが、今は無いようです。その代わり(?)なのか分かりませんが、このハンドルで6段変速ですw

遊水地の北限はここのようで、右から来て、左に進みます。

この遊水地、2か所ほど、わざと溢れさせる堤防の低い箇所があり、その位置の一か所はこんな感じ。堤防自体は通行できないので、一旦降りています。

堤防の様子はこんな感じ。右奥に見えるは日光男体山。で、360度建物が見えない光景が広がっていました。

更に進むと、水の湛えられている谷中湖が見えてきました。

2か所目の越境堤防の横を通過。露骨に水が残っています。最近溢れたのでしょうか?

この水門に到着すると、遊水池の南端になります。

1周約18㎞の外回りコースを・・・2周目。溢れた先にある川の様子はこんな感じ。川の流れ自体はあるのですが、妙に濁っています・・。

2周目の終盤からは堤防を降りて谷中湖内のコースを走ります。谷中湖の南端部から見た様子。この水の色の違いの格差ときたら・・。何とか湾です~と言っても信じてもらえそうです。

谷中湖内はパンフレットには反時計回りで~とあったので反時計回りに回ります。♡の左上の出っ張りの部分から北の方向を見たらこんな感じ。

日光男体山と筑波山が同時に見られる場所って中々ないかなと思います(そんな需要もないって?)

谷中湖内も2周して、道の駅かそわたらせに戻り、自転車を返却。

記録は3時間59分で54.5kmと距離もペースも前回越え。ママチャリなのに・・。ま、こちらは信号もほぼなく、止まることなく走れるという利点があるので、その差かな?

・・・ということは、スポーツバイクの性能を発揮できないくらいに漕げてないんですねorz

休憩込みの平均速度は13.6km/h、走行だけですと、17.6km/hでした。ログはこんな感じ。境界線が正しければ、県境を30回跨いだことになります。

折角なので、道の駅でソフトクリームで休憩・・と思ったら、帰りの電車の乗り継ぎを見たら、長居もできない><。

柳生駅への帰り道に3境界点に寄ってみました。よく見る有名な一枚かと思いますが、

何か、がっかり観光地仕様に仕立てられているような・・・。

帰りの電車の案内表示を見たら、右側に何かキャラが居るんですが・・・。東武がそれやりますか^^;

渡良瀬遊水池の外周が1周20km弱でしたので、歩いて回ろうかなと思いながら、機会が無かったのですが、結局自転車で回ることになりました。しかも2周。

前々回は混雑で

前回はお尻の痛みで

それぞれ離脱しましたが、今回は、気温がもう少し低かったら、もっと頑張ってたかも?ま、6段変速付きとはいえ、ママチャリだったので、前回記録越えで良しとしましょう。次は・・目指せ60km超え!?