Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

羽黒三山神社松例祭まとめ

(H29→H30その7)

14.羽黒三山神社松例祭の流れを整理してみる。

羽黒三山神社ので様子を6回(写真74枚使用)に分けて書いたものだから滞在時間(12/31 21:00頃~1/1 0:30頃)の間での松例祭の流れがわけわからんと思いますので、1回にまとめます。

ちなみに、松例祭自体はパンフレットを見ると100日前から始まっているようです。

①21:30頃 験競べ習礼(約15分)

f:id:roamingaroundjp:20180104155526j:plain

②22:45頃 験競べ (本番) ※写真は習礼のときのもので、本番は撮影NG

f:id:roamingaroundjp:20180104155533j:plain

③23:04頃 松明引き(その先の含めて約4分) ※験競べ (本番)の終了とほぼ同時

f:id:roamingaroundjp:20180104155606j:plain

④23:45頃 除夜の鐘

f:id:roamingaroundjp:20180104155625j:plain

⑤翌日0:15頃 国分神事(羽黒山の領土の確認)

f:id:roamingaroundjp:20180104155632j:plain

⑥火の打ち替え神事(新年の清浄な火が切り出され)→ご披露(宮司に神事結果を報告)→昇神祭(補屋で守ってきた五穀の種を国土に見たてた補屋の土間に蒔く)

ということで、最終的には今年は「大漁」になるのか「豊作」になるのかが決まるのですが、最後まで見ていないのでどっちになったのでしょうか。事前の解説からすると松明神事の勝者から、「豊作」のようですが・・。