Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

山頂~紅葉谷登山道~帰路 (早春過ぎた岩国・広島散策7)

(その7、ウォーキングC61-3)

16.山頂周辺~紅葉谷登山道

三角点をタッチしたあとは周辺散策です。その後ろには展望台がありましたので、その上から山頂の様子を撮ってみます。

f:id:roamingaroundjp:20191215225259j:plain

こんな感じです。はい、山頂よりも岩の方が高いところにありました。山頂への道は2つあって、一つは右から、もう一つはこの岩の間からとなっています。

f:id:roamingaroundjp:20191215225311j:plain

とこころで、ここまで何か所か通過してきた丁目石の終点ですが、どこかなーと思っていたら↑の写真の岩の裏側にありました。大聖院コースを経由していないとナニコレ?となるのは請け合いです。

f:id:roamingaroundjp:20191215225303j:plain

そして、この丁目石、意外と映えるような位置に立っていたりもします。瀬戸内海をバックにこんな感じで。

f:id:roamingaroundjp:20191215225307j:plain

山頂からの厳島神社の光景は木々に囲まれて余り良く見ることはできません。

f:id:roamingaroundjp:20191215225317j:plain

では、下っていきましょう。登りとは別ルートです。こっちはこっちで見どころありますね。

f:id:roamingaroundjp:20191215225322j:plain

岩を潜ったり、

f:id:roamingaroundjp:20191215225326j:plain

誰かが意図的に置いたような積み重なった岩があったり・・・あれ?この光景、筑波山でも見たような・・・

f:id:roamingaroundjp:20191215225330j:plain

ダンベルを使って筋トレ中の地蔵様がいたりとまた違った楽しさが味わえました。

f:id:roamingaroundjp:20191215225335j:plain

少し下ったところにある神社です。

f:id:roamingaroundjp:20191215225339j:plain

ここにも思いにふけった地蔵さんがいます。

f:id:roamingaroundjp:20191215225344j:plain

では紅葉谷ルートに向かって進んでいきましょう。こちらは途中まではロープウェーへの道とも共通になっていますので、しっかりと舗装された道になっています。

f:id:roamingaroundjp:20191215225347j:plain

なので、人でもたくさんです。

f:id:roamingaroundjp:20191215225352j:plain

ここでロープウェーへの道と紅葉谷ルートとが分岐します。

f:id:roamingaroundjp:20200524151054j:plain

紅葉谷ルートも階段たっぷりの整備されたルートとなっています。

f:id:roamingaroundjp:20191215225357j:plain

ひたすら階段道です。

f:id:roamingaroundjp:20191215225401j:plain

階段階段♪ 階段無かったら急登連続の道だったのでしょう。そうだとしたら下るのがちょっと怖い道ですね・・。

f:id:roamingaroundjp:20191215225407j:plain

ここでも所々現れる大きな岩

f:id:roamingaroundjp:20191215225411j:plain

大分、傾斜もゆるくなってきました。

f:id:roamingaroundjp:20191215225415j:plain

それでも階段はしっかりと整備されています。

f:id:roamingaroundjp:20191215225418j:plain

ここまで降りてくると麓の公園の敷地内になります。

f:id:roamingaroundjp:20191215225424j:plain

登山道の名前の通り、秋口であればこの辺では見事な紅葉が見られるかと思いますが、本日は正反対な季節(3月)なので、何もありません。

f:id:roamingaroundjp:20191215225430j:plain

少し桜が咲いているを見かけるくらいでしょうか。

f:id:roamingaroundjp:20191215225434j:plain

山頂から丁度一時間で厳島神社近くの石柱まで降りてきました。さて、行きの際は引き潮だったが、今はどうなったななぁ~

f:id:roamingaroundjp:20191215225439j:plain

しっかりと水に漬かった姿になっていました。一度に二度美味しい光景ってこういうことを言うのでしょうかね。

f:id:roamingaroundjp:20191215225443j:plain

再度鳥居を撮影して、適当におやつを探しながら埠頭へと進みます。

f:id:roamingaroundjp:20191215225447j:plain

ということで早速頂いたのは揚げ紅葉です。

f:id:roamingaroundjp:20191215225451j:plain

折角なので瀬戸内レモン味をチョイス。

f:id:roamingaroundjp:20191215225457j:plain

それにもみじソフトも頂きます。同じ紅葉でもインパクト的には本物のモミジを揚げたものをトッピングした箕面のモミジソフトの方が上かな。

f:id:roamingaroundjp:20191215225501j:plain

ということで、無事、埠頭に帰ってきました。

ルート図と高低差となります。

 

 簡易表です。傾斜は全体で見れば148m/kmですが、登山区間だけを見れば200m/kmほどあり、階段道でなければ急登登山になってました。

出発 宮島桟橋(6m)
到着
宮島桟橋(6m)
経由 大聖院ルート、紅葉谷ルート
歩数 13,700
距離
7.6km(GPS)
時間

3:15 (9:26-12:41)

日付
2019.03.25
最高点
傾斜

 148m/km

 

17.帰路

では再び船に乗って帰路につきます。写真の正面に見えている岩肌の真横を大聖院ルートが通っています。とすると弥山の山頂はその左上かな。

f:id:roamingaroundjp:20191215224817j:plain

宮島口駅に戻ると深緑のバスが止まっていました。あぁ、これが噂のトワイライトエクスプレス瑞風号の専用バスですか。

f:id:roamingaroundjp:20191215224822j:plain

新幹線広島駅に戻ってきました。

f:id:roamingaroundjp:20191215224826j:plain

帰りの切符関係はこんな感じです。帰りも安定の4列指定席であるさくら号に乗って帰阪します。

f:id:roamingaroundjp:20191215224835j:plain

ということで、今回の旅はここまでです。

f:id:roamingaroundjp:20191215224839j:plain

 え?何でこんな早い時間にって?いやだなぁ、今日は月曜日ですよ?大阪に着いて会社から帰宅する知り合いと鉢合わせしたくないじゃないですかw