Roamingaround-JP

カメラ(Sony α6500+SEL1670Z メイン)を手に絶賛(?)徘徊中。

RoamingaroundJPN


ウォーキング

ウォーキング(C)

つくば道入口~筑波梅林(土浦駅から筑波梅林への道4)

・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 茨城県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km

一の矢八坂神社~つくば道入口(土浦駅から筑波梅林への道3)

・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 茨城県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km

さくら交通公園~一の矢八坂神社(土浦駅から筑波梅林への道2)

・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 茨城県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km

土浦駅~さくら交通公園(土浦駅から筑波梅林への道1)

・記録日:2020年03月07日 ・ルート:関東ふれあいの道 茨城県No.11+15 ・距離:29.4km ・所要時間:6時間21分 ・平均斜度:17m/km

馬不入山~岩舟駅(うるう日に稜線を辿る6)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

晃石山~馬不入山(うるう日に稜線を辿る5)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

太平山神社~晃石山(うるう日に稜線を辿る4)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

登山道入口~太平山神社 (うるう日に稜線を辿る3)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

錦着山~登山道入口 (うるう日に稜線を辿る2)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

栃木駅~錦着山(うるう日に稜線を辿る道1)

・記録日:2020年02月29日 ・ルート:関東ふれあいの道 栃木県No.25 ・距離:15.7km ・所要時間:5時間25分 ・平均斜度:106m/km

白川ダム~弘仁寺~近鉄奈良駅 (山の辺の道走破3)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

歌碑~石上神宮~白川ダム (山の辺の道走破2)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

桜井駅~神社たくさん~歌碑 (山の辺の道走破1)

・記録日:2019年6月01日 ・ルート:山の辺の道南北コース ・距離:29.8km ・所要時間:6時間35分 ・平均斜度:37m/km

分岐~中山寺奥之院~中山寺~中山寺駅 (中山連山最高峰3)

・記録日:2019年5月18日 ・ルート:中山連山縦走路 ・距離:11.1km ・所要時間:4時間00分 ・平均斜度:128m/km

宝塚ロックガーデン~中山連山最高峰~分岐 (中山連山最高峰2)

・記録日:2019年5月18日 ・ルート:中山連山縦走路 ・距離:11.1km ・所要時間:4時間00分 ・平均斜度:128m/km

山本駅~最明寺滝~宝塚ロックガーデン 中山連山最高峰 その1

・記録日:2019年5月18日 ・ルート:中山連山縦走路 ・距離:11.1km ・所要時間:4時間00分 ・平均斜度:128m/km

開発跡~たたら力水付近~ゴール (大台ヶ原・西コース3)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

ナゴヤ谷~開発跡 (大台ヶ原・西コース2)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

スタート~ナゴヤ谷 (大台ヶ原・西コース1)

・記録日:2019年4月28日 ・ルート:西大台ヶ原周回コース ・距離:6.3km ・所要時間:3時間56分 ・平均斜度:138m/km

妙見山登頂(下山~妙見口駅)

(ウォーキングC15-7/7) では、来た道を戻ります。まぁ、景色は余り変わりませんが・・。ということで、ひたすら下っていきます。日の傾きで星嶺が反射しまくっています。このコースも万全が、といえばそういうわけではなく、このように倒木があって、その横…

妙見山登頂(妙見山散策)

(ウォーキングC15-6/7) 妙見山へと通じる門をくぐり、階段を登りきった先にあるのはお寺・・・ではなく何とも奇抜な星嶺と呼ばれる建物でした。中には入りませんでしたが、近代建築物がデーンと登場です。まぁ、登山中にもチラチラとこの建物が見えていて、…

妙見山登頂(登頂)

(ウォーキングC15-5/7) では、妙見山の稜線コースから登頂を始めます。ここから山頂まで標高差で約400mとなります。まずはここを通っていき、途中から本格的な登山道へと分岐していきます。

妙見山登頂(黒川ダリア園)

(ウォーキングC15-4/7) 一庫公園から妙見山へと向かう道中に黒川ダリヤ園が開演中だったため、道中の休憩がてら寄ってみました。ついでにここでレンズを単焦点のものに換装しました。せっかくのF1.4レンズをここで試してみます。

妙見山登頂(一庫公園~妙見山登山道入口)

(ウォーキングC15-3/7) 一庫公園へと続く階段を登るとそれなりに大きい広場が現れました。そのど真ん中を貫通する送電線が何だか邪魔・・。高台にある公園のさらなる高台ある見晴台から一庫ダムの様子です。それなりに標高の高いところまでやって来ました。…

妙見山登頂(一庫ダム周遊)

(ウォーキングC15-2/7) ではダム湖に沿って進んでいきます。片側1車線の車道沿いに進んでいくのですが、余り交通量も人通りもなく、快適に歩き進んでいけます。周囲を歩きながら刻々と変化していく景色を楽しんでいきます。

妙見山登頂(日生中央~一庫ダム)

(ウォーキングC15-1/7) 本日は2017年10月27日、阪急宝塚線川西能勢口駅から能勢鉄道に乗り換える時の様子です。3100系の20週年を祝うヘッドマークが掲げられていました。終点、日生中央駅にやって来ました。